オリーブオイルソムリエ紹介 青木真理子さん

イタリア郷土料理ワイン教室主宰を始め、様々な方面でご活躍されている青木さん。イタリア、トスカーナ州のシエナで語学・料理の勉強をしていた2006年11月の終わり頃、絞りたての新オリーブオイルのサグラ(収穫祭)に参加。そこで頂いたオリーブオイルにびっくり!今まで味わったことのない、喉の奥がヒリヒリするような苦くて辛い、そして、香り高いオリーブオイルに感激。「私が愛するイタリア郷土料理の美味しさは、オリーブオイルに秘密があるのでは」と、常日ごろ感じていたこともあり、そんなオリーブオイルについて深く学ぶため、オリーブオイルソムリエの資格を取得することを決意されたそうです。

レッスンでは、論理的なオリーブオイルの試飲方法を学び、それだけでなく、製造方法、歴史、オリーブオイルと健康など、総合的に学ぶことができ、多くのオリーブオイルとの出会いとともに、素晴らしい講師、仲間との出会いなど、かけがえのない経験、財産となったそうです。そんな中、コースカリキュラムやイタリア滞在中に味わった、オリーブの実を絞っただけの天然のジュースであるエクストラ・ヴァージン・オリーブオイルの魅力に、さらにとりこになってしまったそうです。

そんな経験をもとに、イタリアからの帰国後は、東京でイタリア郷土料理教室ラ・フォルケッタを開講されています。「イタリア郷土料理にあわせた、各地方のオリーブオイルを使用することにより、レベルの高い当教室の生徒様にもご満足いただける、マニアック度の高い(笑)、楽しいレッスンの味付けに仕上がっていると思います」と青木さん。現在は、南フランス・トゥールーズ市に在住。フランスでもイタリア郷土料理レッスンを開催されるなど、青木さんの活躍は世界へと広がっています。

来年は日本への本帰国を予定されていますが、その後も、オリーブオイルの魅力をお伝えする機会をどんどんつくっていきたい!と意欲的に語っていただきました。

ープロフィールー
イタリア料理ワイン教室ラ・フォルケッタ主宰
イタリアで3年間、料理ワイン留学の後、東京・表参道にイタリア郷土料理ワイン教室を開講。その後、夫の勤務地、南フランスに在住し、フランス郷土料理を勉強するとともに、週末は、現地マダムにイタリア料理教室を開催。2013年春、日本帰国予定。
 ホームページ http://marikoaoki.com/
ブログ『イタリア料理紀行@南フランストゥールーズ食便り』http://ameblo.jp/amalfi2/
AISOオリーブオイルソムリエ協会認定オリーブオイルソムリエ•コースディレクター
AISイタリアソムリエ協会認定ソムリエ
ガンベロロッソ調理製菓プロフェッショナル・ディプロマ取得
イタリアチーズ鑑定士協会認定 チーズ鑑定士
イタリア水鑑定士協会認定 水鑑定士
フランス国立ホテル学校調理資格科修了
ジュニア野菜ソムリエ

  

casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online